ミモザの季節らしい。
-
ミモザをよく目にするようになりました。iichiでもminneでもミモザ特集が組まれ、同じ日にそれがメルマガで送られてきて驚きました。(minneスクリーンショット)(iichiスクリーンショット)
リース、ピアス、ブローチ、カード、等々、黄色いミモザ咲き乱れています。近所のお洒落な家の玄関にも鉢植えのミモザを発見。いよいよミモザの時代が来たらしいよとしたり顔で身内に話したりしました。そんな折のこちらのお写真。春の花...
新しい根元。2021新春。
-
新しい年が始まりました。今年は年明けから作業に取り掛かることができて、スガスガシサを感じています。本年もよろしくお願いします。この春7年目に入るバスケタルですが、まだまだ必要に迫られて細かいところの仕様の変更をしています。特に「持ち手」、それも「根元」。力がかかり、折れやすかったり巻が緩んだりしやすいところです。材の選び方、巻き方、巻きの終わり方、などなど細かい変更を何度も繰り返しています。しかし...
ウェッジウッド、エドミ―ホワイト。
-
愛用していたマグカップが壊れたよ。足の部分、貼り付けてある作りだったんだろうか、ぶつけたらきれいに取れてしまった。2個買って2個目の破損。(接着剤で貼りました。)ウェッジウッドのエドミ―ホワイト、大好きで。寒いときのミルクティがぶ飲み用。この大きさ、この形。シンプルなのにこの優美さはどうよ。白一色で単純な地模様があるところも自分の作るものとの共通点を勝手に感じていたりもして。でも今どこを探してもな...
2020秋。足湯をしながら考えていたことの実践。
-
続きます。ブログも更新できない、新商品もできない、言い訳ばかり、の中でminneの動画に何かをヒントをもらったような気にもなり・・・これからのことを考えて最近したことがいくつかあるのでご報告です。まずは値上げですね。minneの動画も価格設定の話でしたが私にとってもやらなければならないとわかっていたことで。これまでもだいたい毎年秋に少しずつ上げさせてもらっています。いきなり、というのは避けて少しずつ。(弱気...
2020秋。足湯をしながら考えた。②minneすごい。
-
それで足湯をしながら何を考えていたかというと、やっぱりそれは今やっているこの「バスケタル」活動についてですね。あえて活動などと申しました。「仕事」というのにまだ引っ掛かりがある。いい加減にしろよと怒られそうです。誰から。自分の中にいる、あの時会社辞めてなかったら今頃いたかもしれないみたいな自分、でしょうかね。◆ ◆ ◆私の主戦場は今は「iichi」で、次に「BASE」。「minne」は遅れて始めて今はお休みしてい...