この秋何を作ろうか。2017
-
お彼岸ですね。
今は夏ほどいそがしくなく、少しずつ秋冬ラインナップの検討をしていけるペースになってきました。
やりたいことがいっぱい。
でも全部はできないので秋のはじめのうちにやりたいことだけピックアップしておきます。
いまある形で全く変える気ないのはこの2種ぐらい。
山の手提げと六角の手提げ。
安定しています。
四角い手提げはこの基本形の他に高さを高くした縦型をつくり...
「かごの鳥」の歌、いろいろ。
-
籐のかごを作って売っています。
先日、ドラマ「黒革の手帖」を見ていましたら、江口洋介扮する政治家が、俺たちは所詮かごの鳥云々・・と口にしていました。
かごの鳥。結構使う言い回しです。
自由に飛び回ってはいてもそれはかごの中だけ、本質的には自由になれない身だというような意味ですよね。
この場合の「かご」は当然バスケットじゃなくてケージの方ですが、かごという言葉の持つマイナスイメージが気にか...
「La Coopérative de Vannerie de Villaines」、フレンチバスケットの伝統を担う組合。
-
今年の夏、2度目ですけど、またイエナで気になるかごバッグを見かけました。
夏の初めにはたぶんこのタイプ、なかったと思うんですけど・・・楚々とした素敵なバッグが3種類、並んでいましたのでちょっと詳しく見てみました。
http://zozo.jp/shop/iena/goods/21203321/?did=40596467&rid=1019
http://zozo.jp/shop/iena/goods/21203374/?did=40596588&rid=1019
http://zozo.jp/shop/iena/goods/21203320/?did...