-
丸い器5できました。
バスケタルという名前で、籐のかごを編んで売っています。試行錯誤して「4」まできた「丸い器」ですが、その流れがふと寄り道し、「時計」になっていた、というのがこれまでのあらすじ(?)です。↓それがまた本流に戻り、めでたく「丸い器5」となりました。この、「丸い器1」を作りながらだんだんと整えていった仕様(米字組→一本回し→足し芯して素編み→小出し編み2段→縦芯の外返し&内返し→小出し編み2段→矢羽→縁編み(これ...
-
籐のコースター、11月のおまけです。
ブログを引っ越ししたことはお知らせ済みですが、実はそのあとゴタゴタオタオタしておりまして、ブログへの接続が不安定になっております。申し訳ありません。ひとえに私の情弱さによるものであります。ブログの「ドメイン」を、もともと使っていた「独自ドメイン」に戻すことがようやくできて、多分そろそろ安定していくと思うのですが・・・うまくいくよう祈ります。さて11月も2/3が終わりました。11月といえば夏の繁忙期の名...
-
ブログを引越しました。
ブログを始めて、4年半足らずですか。このたび、今までのはてなブログからこちらのFC2ブログに引越しました。理由はいろいろあるといえばあるのですが、それらを引越しで解決しても思いもしない別の問題もあったりで、しばらくはゴタゴタします。たぶん。全体的な引越しは一瞬でできました。でも中身を見るといろいろなところが結構荒れています。写真がやけにデカくなったり、当然ですけど内部リンクが全く機能してないし。少...
-
バスケタル時計できました。
こちらは発売して半年ほど過ぎた、丸い器3です。 いい感じにできたけどやはりあまり実用的でないということなのか、もっと小さめのものに比べると売れない。でもこの感じはこの大きさでないと出せないし、この形を求めている方も全くいないってことはないと思うので、やはり作り続けたい。 ブツブツ言いつつ、自分でも壁にかけたりして眺めたりしているわけです。 そしてこれが、それなら壁掛け用のものにしてしまうのもありな...