インスタでも始めてみるかと。

moribasket
製作・商い 2017
このカテゴリ一覧を見る

SNSというものを、やってこなかったのですよね。

性格でしょうか、年でしょうか、なんとも気が進みませんで。 

アカウントを持たずにブックマークだけして、フォロー的なことはしていましたがアカウントを持ってその世界に飛び込んでしまうと、なんか流されてわけがわからなくなりそうなイメージを持ってしまっていました。

ですが商売をしております。

まだまだ未熟者なので3年間はiichiだけでいこうとなんとなく思っています。

その後は他のサイトに参加するか。それとも自分のネットショップを持つか。

ハンドメイドブームが落ち着き、ハンドメイドに親和的な人以外が iichi の会員になってお買物していただく可能性もどうなっていくか。

おかげさまでこのブログでバスケタルを見つけてくださる方もいてくださってうれしい限りなのですが、どちらかというと自分のことより、他人のかご編み研究ブログにもなってしまっているので、やっぱり一つくらい発信目的のSNSを・・・ということで・・

やっと、インスタグラムです。

 

 

お洒落なご飯写真とかお洒落な自宅写真とかはきっと載せられず、まずはこれまで発売してきたもののアーカイブ的なものになると思います。

やってみると細かいきまりみたいなものがあるみたいで、何回もやり直したりして昨日やっとスタートしました。

流されてしまうというような不安については、なくなりましたね。(早すぎですか。)流されないですよ。自分は「頑な」過ぎて。

うまく流されてうまく流れに乗れるような人が、使いこなしてスターになっていったりいかなかったりするんでしょうね。同じく頑ななスタイルしかとれないこのブログと、存在の仕方はやはり似ていくと思われます。

 

ご自由なスタンスで、お付き合いいただけると幸いです。 

 

 

 

丸い器1 2016.01〜 #籐 #ラタン #かご #iichi #バスケタル #rattan #wicker #basket

バスケタルさん(@moribasket)がシェアした投稿 -

 

 

関連記事
SHARE
製作・商い 2017