ヴィンテージ・バービー、ワールド・バービー。

moribasket
セレブリティ・キャラクターの持つかご
このカテゴリ一覧を見る

前回、イースターバージョンのバービー人形を取り上げました。イースターバービーはイースターのお約束に則って、バスケットを持っているからですね。

 

発売元、マテル社のホームページでたくさんの種類のバービーを見ることができて、イースターバービー以外の今風のバービーはまずバスケットなど持っていないことがわかったんですが 、ほかにもファンクラブ向けみたいなホームページがありまして

The Barbie Collection

こちらではバスケットを持ってるバービーがいくつか見つかりました。大きく分けると2種類。

  

1種類めはヴィンテージ風のバービー。

こちらは2015年発売のチェリーパイ・ピクニック・バービー。大きめのピクニックバスケットは結構ちゃんと作られている様子。

f:id:chibie50:20170422173501p:plainf:id:chibie50:20170423002153p:plain

Cherry Pie Picnic™ Barbie® Doll | The Barbie Collection

ジーンズの着こなしが50年代っぽいです。ジーンズも女らしくはくわけです。マリリン・モンローもこんなデニムスタイルでした。多分まだジーンズが主に男性のものだったからロールアップやウエストマークなどの技をきかせたのだと思います。  

Celebrities in Denim Through the Years - Iconic Denim Moments 

f:id:chibie50:20170423131434p:plain

Style icons: Jeans | Vogue Paris

 

f:id:chibie50:20170423002038p:plain

http://repyourstyle.blogspot.jp/2015/07/barbie-collector-cherry-pie-picnic-doll.html 

ヴィンテージ風バービーは新品ですし、各パーツの材質が昔よりよくなっているせいか、昔の女の子じゃなくて50年代風のファッションを真似している今の女の子みたいにも見えます。

 

本物のヴィンテージバービーはこれ。

f:id:chibie50:20170423135258p:plain

Barbie - Storia e Mito

見てください、髪質。でも可愛い。

ここにひとつの完成された世界があるように思います。これは欲しいと思うし、箱に入れて保存して時々あけてみたい。

伏目がちの流し目とすぼめた唇。顔だち、というか顔つき、それと佇まい。

前回取り上げた今風バービーみたいに、真っすぐに相手を見据えるような表情ではまだなかったんですね。

f:id:chibie50:20170423140327p:plain

Barbie Fashionistas Doll 52 Plaid on Plaid | DVX74 | Barbie

今風バービー。

「お人形」の箱からスタスタと歩き出て、なりたい自分になるために努力をする女の子に見える。

「愛玩用」ではなくて「お手本」、なのかな、と思います。 

 

 

話を戻しますと、バスケットを持っているヴィンテージ風バービー、他にもありました。

2006年発売のこちらは前出のものよりもっとヴィンテージな印象。釣りに行く格好です。バスケットも若干それ風。

f:id:chibie50:20170423002214p:plain

Picnic Set™ Barbie® Doll | The Barbie Collection

そして2000年に発売されたサマードレスのヴィンテージ風バービー。飾りのついた草系のお出かけバスケットを持っています。

f:id:chibie50:20170423002239p:plain

Suburban Shopper™ Barbie® Doll | The Barbie Collection

 

そしてもう1種類、バスケットを持っていたのは、Dolls of the Worldというシリーズのバービーでした。

フランスバービーと 

f:id:chibie50:20170423002245p:plain

France Barbie® Doll | The Barbie Collection

イタリアバービー。

f:id:chibie50:20170423002258p:plainf:id:chibie50:20170423002251p:plain

Italy Barbie® Doll | The Barbie Collection

Italian Barbie® Doll | The Barbie Collection

わかりやすく民族衣装を着ている下のようなバービーと比べるとかなり普通のスタイル、言ってみればフレンチカジュアル、イタリアンカジュアルです。

バスケットはヨーロッパ風の味付けくらいの感じでしょうか。

f:id:chibie50:20170423133847p:plain<em>Kenyan</em> Barbie® Doll

Eskimo Barbie® Doll 2nd Edition | The Barbie Collection

Kenyan Barbie® Doll | The Barbie Collection

 

以上、まとめてしまうと、バービー人形の世界でもバスケットは古き良き時代のもの、もしくは外国(アメリカ以外の。)の伝統を感じさせるもの、だという感じです。

現実の生活でも同じですけど、特にアメリカはそうなのかなと思います。

 

 

余談ですがワールドバービー、日本バージョンに至ってはこんな・・・

戦後すぐか!みたいなのと

f:id:chibie50:20170423123549p:plain

Happy New Year™ Barbie® Doll | The Barbie Collection

ミスユニバース日本代表の民族衣装審査か!

みたいなのしかありません。

f:id:chibie50:20170423123705p:plain

Japan Barbie® Doll | The Barbie Collection

日本バージョンのバービーこそ、上品な和服に繊細な竹のかごバッグなんか持ってもらいたいですが、アメリカ人の持つ日本のイメージってこんなものなんでしょうね。

 

  

 

matome.naver.jp

 

関連記事
SHARE
セレブリティ・キャラクターの持つかご