エリック・ジョイナーの描く、バスケットを持ったロボット。
新年度に入りました。
桜も咲きましたね。
そんな中、
ロボットの秋のお出かけの絵をご紹介。
Fall Outing - Eric Joyner Robots and Donuts Artist
角型のバスケット一杯に入っているのは、一見りんごのようですがドーナツなのですね。
この絵を描かれたエリック・ジョイナーさんは、おもちゃのロボットとドーナツにこだわって描いていらっしゃるアーティストなのだそうです。
そのロボットがほぼ日本製のブリキ製のものらしい。
でも昔の方ではなく今活躍されている方です。
こちらがホームページ。
Eric Joyner Robots and Donuts Artist
レトロフューチャーという言葉がぴったりきます。
圧倒的なローテク感が、懐かしさや安らぎさえもたらします。
ロボットと組み合わせれば本来ミスマッチであるはずの、バスケットもしっくりきています。
人間っぽい暮らしを楽しむかのようなロボット。
バスケットもロボットの自作という設定だったりしたら、ほとんどこのロボット、私ですね。
その土地の植物を活用して、人の手で細やかに積み上げられてきた伝統的なバスケットの技術。
それを、無機質な研究室の、ボタンがたくさんついた旧式のコンピューターに解析させて、博士がロボットに作らせるバスケットがあるとして。
まあそれよりは人間らしいものが作れているとは思いますが・・・
Glazed - Eric Joyner Robots and Donuts Artist
Engine 688 - Eric Joyner Robots and Donuts Artist
Uncle Bob (Sketch) - Eric Joyner Robots and Donuts Artist
こちらエリック・ジョイナー氏の本です。
- 関連記事
-
-
「dosa」のヤシの葉バッグ。映画「プール」。 2017/08/14
-
スター・ウォーズ、ダース・ベイダーの・・・ 2017/06/14
-
エリック・ジョイナーの描く、バスケットを持ったロボット。 2017/04/07
-
昔のビスケットの広告は boy with basket 。 2017/03/15
-
絵画の中のかご⑨岸田劉生の「竹籠含春」。 2017/02/28
-
絵画の中のかご⑧葛飾北斎 2017/02/26
-
絵画の中のかご⑦二条城二の丸御殿の杉戸花篭図 2017/02/22
-