「舟の手提げ」穏やかな船出。
今年の新作ができました。
iichiで発売してます。
「舟の手提げ」。
少し横長の(大)細縞。
少し細身の(中)細縞。
(大)と(中)、高さは同じです。
簡単に言ってしまうと、山の手提げを逆さまにした形、細面の手提げの持ち手を小さくした形、です。
凝ったものも作ってみたくて、大量のボツ作品をうみ出していますが、よし、これだなと思えたのはやっぱり今回も簡単でやさしい形でした。
深い意味はないのですが、舟の手提げ。形を覚えていただきやすいように、いつも形から連想される単純な名前をつけています。
模様はまずは1種類、「細縞」。素編みで全体を作った中に一段だけの縄編みを均等に入れました。これがとっても控えめないい表情出しとります。
とりあえずお知らせまで。どうぞよろしくお願いします。
- 関連記事
-
-
これは気に入ってます。「六角の手提げ」。 2017/05/08
-
iichi通信に載せていただきました。 2017/04/12
-
かごの修理につきまして。 2017/03/30
-
iichi通信に載せていただきました。 2017/03/26
-
「舟の手提げ」穏やかな船出。 2017/03/20
-
ネットショップ3年めに向けて 2017/01/11
-
あけましておめでとうございます。 2017/01/03
-