ザ・ロンガバーガー・カンパニーのハロウィン限定バスケット。
夏が終わればハロウィン,、10月になれば本格的なハロウィンシーズンなのだそうです。淡々と、そうなのかという感じです。
日本のハロウィンは若い大人たちの仮装と、スーパーで売られるトリック・オア・トリート用の小分けお菓子の大袋に見られるような、原色のオレンジと紫の色彩に収束しつつあるようですが、
もともとは収穫祭、伝統的なお祭りです。
イースターの例もあるので、バスケットとの何らかの縁があるのではと思い、調べてみましたが。
残念ながらバスケットとの直接のつながりは無いようでした。
でもハロウィンをテーマにしたバスケットが、アメリカのロンガバーガー・カンパニーで毎年のように作られているようです。
「ebay」からピックアップしました。
カボチャそのものをかたどったバスケット。
Longaberger 2016 Halloween Pumpkin Basket Woodcrafts Lid Orange Spice NWT | eBay
ジャック・オ・ランタン型。顔のパーツは簡単にはずせるようになっていますね。
Longaberger October Fields Pumpkin Basket Combo w Lid Liner Protector Tie on USA | eBay
立派な蓋付のバケツ型。
私のイメージの中でかぼちゃは濃いグリーンなのでこの絵などは玉ねぎに見えます・・。
Longaberger 2002 Sage Autumn Pail Basket Pumpkin Patch Lid Liner Tieon Prot Card | eBay
フカフカのカバー付き。
Longaberger 1996 Small Pumpkin Basket Combo w Lid Liner Protector | eBay
どうでしょう。全体に野暮ったいですよね。
たぶんアメリカの人にとっては「実家らしさ」みたいな感じを覚えるものなんじゃないでしょうか。
ハロウィン限定でもこういうプレーンなものも出ていて、これがいちばん可愛いと思いました。作りはロンガ・バーガーらしい木製です。
Longaberger 2001 Pumpkin Patch Basket w Halloween Face Lid Protector Tie On | eBay
- 関連記事
-
-
築地。市場かごが似合う街。 2017/05/10
-
ギャラリーKEIAN「日之影の竹細工職人 廣島一夫さんの仕事」展に行きました。 2016/11/15
-
ザ・ロンガバーガー・カンパニーのハロウィン限定バスケット。 2016/10/01
-
謎のMADE IN JAPAN。③「GAIAS ARK」。 2016/07/12
-
謎のMADE IN JAPAN。②竹の「シェルバッグ」。 2016/07/07
-
謎のMADE IN JAPAN。①竹と網のバッグ。 2016/07/03
-
バスケットの美しさの単純化。石川照雲の花籠 2016/06/19
-