ブラジルのアーティストによる籐の自転車、等々。

moribasket
籐(自分以外の)・柳
このカテゴリ一覧を見る

jarba lopesさんはブラジルの芸術家です。

いろいろなタイプの現代アート作品を数々発表されていますが、なかでも一番有名なのは2001年から2007年にかけて発表された「CICLOVIAÉREA」という籐の自転車のシリーズです。 

いちから自転車を作っているわけではなく、自転車を籐でカバーしているのだと思われます。

 f:id:chibie50:20160811110214j:plain

Rose AmarArtes: Jarbas Lopes 

こだわりを感じます。

強い芸術的な主張があるからでしょうか。

それとも強迫神経症的に作られているでしょうのか。

わかりません。

f:id:chibie50:20160810214020j:plain

jarbas lopes: natural fiber bicycle 

もともと自転車というものが美しい形をしているので、籐の装飾が加えられて雰囲気は変わりますが美しいということは感じます。

f:id:chibie50:20160811110636j:plain

caminhos futuros: o projeto cicloviaérea do artista jarbas lopes é a sua utopia para as cidades manifestada em arte | bamboo

f:id:chibie50:20160812104052j:plain

f:id:chibie50:20160811110833j:plain

Cicloviaérea, arte y progreso - Freshland 

乗れるんでしょうか。

f:id:chibie50:20160811105637j:plain

BOMB Magazine — Jarbas Lopes by Luis Andrade 

数々の展覧会で発表され、

f:id:chibie50:20160811105206j:plain

Maria Araci: IBERÊ CAMARGO: SÉCULO XXI 

アート作品として豪邸を彩る価値も持っているようです。 

f:id:chibie50:20160811112303j:plain

Arte domina espaços de dúplex carioca - Casa Vogue | Interiores

なんだかすごい。

私としては説明を読むより見て感じることが重要だと言い訳したりして、深く読み込まず驚いたり楽しんだりするだけなのでこの作品群にどんな深い意味があるのかご説明できず申し訳ありませぬ。

ご興味のある方はリンク先を読み込んでみてくださいませ。

(ただしほぼポルトガル語です。)

 

ナイジェリアにもこんなツワモノが。

f:id:chibie50:20160811113050j:plain

Check Out This Amazing Picture Of A Woven Motorcycle Made In Nigeria •

f:id:chibie50:20160811113503j:plain

African cars.: Nigerian woven car body design (NIGERIA)

 

籐ではないですけどjarba lopesさんのアートを見て、頭に浮かんだ自転車のスカートガード。(ドレスガード。)

こちらは親しみのある、実用品の美。

f:id:chibie50:20160811111739j:plain

Ridgeway Cottage anyhow: Crochet for bikes

f:id:chibie50:20160811121754j:plain

New Crochet Pattern:Bicycle Skirt Guard | KNITS FOR LIFE

AUTHOR: chibie50 IP: 211.5.115.41 DATE: 08/11/2016 16:58:30 かご好きさま、こんにちは。 竹虎の社長さん、すごくパワフルで面白いですよね。 しばらくブログを見ていなかったのですがすごいことになっていたのですね。 楽しんで見てみます。 ありがとうございました。
関連記事
SHARE
籐(自分以外の)・柳