宙に浮かぶワイヤーバスケットみたいな家、「Dom'Up」

moribasket
かごじゃないけどかごに近い
このカテゴリ一覧を見る

梅雨明け十日のいちばん夏らしく素晴らしいお天気です。今日は少しだけ夏休みらしく。

 

ツリーハウスというものが話題になっています。

その昔私も「おおきなきがほしい」が愛読書で、あこがれてました。

op.jpg

おおきなきがほしい (創作えほん 4)

今回のはツリーハウスではなく、ツリードーム。

宙に浮いたワイヤーバスケットみたいじゃないですか。 

Dom'Up takes camping in the trees to new heights - Images

f:id:chibie50:20160730144117j:plain

ベルギー生まれのこの「Dom'Up」は、オランダの育樹専門家Bruno de Grunneさんと「Trees and People」の建築家Nicolas d'Urselのさんとの設計によるサスペンションスタイルのキャビンです。

伝統的なツリーハウスからインスピレーションを得ていますが設営は簡単で、木や周囲環境にダメージを残さない作りになっているとか。

f:id:chibie50:20160730143308j:plain

木への影響をできるだけ抑えたハンギングシステム。2本の木の間に16㎡、八角形のプラットフォームが吊るされ、耐久性、耐候性に優れた木製床とキャンバステントシェルターが設置されます。2日ほどでできるんだそうです。

f:id:chibie50:20160730144333j:plain

ここで過ごせるとしたら何しますかね。「おおきなきがほしい」みたいにホットケーキ作って食べたいところですけども。

f:id:chibie50:20160730144331j:plain

Dom'Up takes camping in the trees to new heights - Images

 

 

 

www.domup.be

 

日本ではこちらでお取り扱いがあります。日本の風土に合わせた日本バージョンも研究・開発されています。

naturemind.co.jp




関連記事
SHARE
かごじゃないけどかごに近い