意外と初出荷。透かし編みの手提げ。
本日出荷の2点。お馴染みの細面の手提げよろけ編みやや濃い色(右)と、山の手提げ透かし縞(左)です。
山のシリーズ、この透かし縞に限っていうと初出荷になります。
こういうちょっと特徴のあるものより、目の詰まった普通のものの方が売れるようです。
私も今は右側の太縞を普段用に多用中。
でもこの透かし縞、自画自賛ですが夏らしくていいと思うんですけど。
編んでても眺めても楽しい。
自分では気に入っているのでじっくり付き合っていきます。
細面の手提げも最初は出足が遅くて手ごたえも小さかったけど、なんだか皆様に育てていただいたようで存在感が確かなものになってきています。
ああ、いい色だなあと思いながら塗装し、鏡の前で持ってみて、うん、可愛い。ほんと何にでも似合う、と(うぬぼれ)確認して出荷です。
- 関連記事
-
-
1歩ずつ少しずつ「丸い器」② 2016/07/20
-
1歩ずつ少しずつ「丸い器」 2016/07/16
-
iichiのサマーキャンペーンが始まります。 2016/07/14
-
意外と初出荷。透かし編みの手提げ。 2016/07/02
-
小さい変化の積み重ね。型の作り直し 2016/06/16
-
「iichi」トップページに出ています。 2016/06/15
-
小さめの手提げ初出荷。 2016/05/29
-