かごを吊るして収納してみた。
かごを編んでかごを売っています。
今のところ、ご注文をいただいてから製作するスタイルなので在庫はないのですが試作品がたまっていきます。
ちょっと変えたいと思えばほどいて編みなおすしあまりにもどうにもならなかったら最初から編みなおす。
これでOKというところまで出来上がったものはサンプルとしてすぐ手に取れるところに置いてある。
なのでこうして吊るしてあるのは一応完成したけどそこから先へ進めずにいるもの。
方向転換して成功したものもあるし、完全に行き詰ってしまったものもある。
1年めの下手なものが多いですが心残りがあるものばかりなのでときどき眺めます。
棚にキチンと並べてしまうよりはいい感じ。
私のかごはとても軽いものなので突っ張り棒で十分でした。
普段使いの手提げは壁かけ。
- 関連記事
-
-
「根を詰める」。 2016/06/30
-
Green dayが歌う"Basket Case"とは。 2016/06/25
-
魅力がわからない、階段に置いて使う階段状のバスケット。 2016/06/21
-
かごを吊るして収納してみた。 2016/05/11
-
かご猫を知っていますか? 2016/03/09
-
杉皮のハイヒール。「Too Haida」 by Lisa Telford 2016/01/04
-
さいたまスーパーアリーナのアンティークフェアに行きました。 2015/12/02
-