あけびのかごバッグを探す。③青森-2

moribasket
あけび
このカテゴリ一覧を見る

青森県弘前市には「みかみ工芸」さんもあります。

ネットショップでの取扱い数は今は多くはないのですが、工房についての記事は多く、宮本工芸さんと並ぶ存在なのかなと思います。

f:id:chibie50:20160413113107j:plainf:id:chibie50:20160413113131j:plain

出典:こりす日記

3年ほど前の手仕事調査の記事。

teshigoto.jp 

北国のよいものがたくさんある「こりす商会」さんでお取り扱いがあります。

f:id:chibie50:20160411201652p:plain

 宮本工芸さんにもたくさんのデザインがありましたが、そこで見かけなかったようなデザインのものもありますね。

  

中にきれいに布が付けられていてポケットもあるバッグ。

使いやすそう。

f:id:chibie50:20160411201010j:plain

胴張畝編みてさげ 価格35,700円

こだし編みでグニ手のバッグ。

f:id:chibie50:20160411201013j:plain

すかし編みてさげ 価格16,800円

中田英寿氏が日本の手仕事を取材する旅で訪れたのも、みかみ工芸さんでした。

f:id:chibie50:20160411201708p:plain

 

 

弘前には比較的新しい存在として、職人直売型の専門店である「手づくり工房 あけびの里 BrownPocke 」さんがあります。

10年ほど前にあけびを取り扱い始める前は籐の専門店だったとか。

実店舗の様子。

f:id:chibie50:20160413111117j:plainf:id:chibie50:20160411203607p:plain

品数、種類も多く揃っていて全国の相場より2〜3割程お安くなっているのだそうです。

ネット通販も完備しています。

f:id:chibie50:20160413110558p:plain

こんな感じで直接ネット購入できるところは他にないように思います。

オーダーメイドの手順が細かく説明してあったり、かごの修理についても具体的な例と価格を示してあります。

 

可愛くて堅牢な感じのするバッグ。

f:id:chibie50:20160413112544p:plain

あけびかごバッグ/畝編み・中・小判・厚型 税込23,520円

 

「特選生活」という青森・津軽の観光案内や特産品の通販をしているサイトでは、弘前の竹内啓子さんという職人さんのご紹介がありかごバッグを買うことができます。

仕事場のご様子、窓の外に広がる風景などのお写真が素敵。

f:id:chibie50:20160411210739p:plainf:id:chibie50:20160411210745p:plain

 

これまで見てきた老舗の工房ともまた違う、凝ったものがあるように思いました。

f:id:chibie50:20160411210520j:plain

なかなか編みショルダーバッグ税込43,200円

f:id:chibie50:20160411210500j:plain

みだれ編み手提げかご(小)税込24,840円


関連記事
SHARE
あけび