あけびのかごバッグを探す。②青森-1

moribasket
あけび
このカテゴリ一覧を見る

あけびのかごは寒い地方で作られます。

東北の各県と、長野などで作られているようですが、なかでも多いのは青森の弘前、そして福島の会津なのではないかと思います。

 

まずご紹介する青森県弘前市の「宮本工芸」さんは創業約70年。

あけびかごのお店の名前としていちばん多く目にします。

お店の様子です。

f:id:chibie50:20160411001412j:plain

出典:こだわりSHOP優

きれいに整頓されたたくさんの材料と職人さんの作業風景。

f:id:chibie50:20160411130002j:plainf:id:chibie50:20160411130016j:plain

出典:手仕事専科のブログ

こちらに宮本工芸さんのご紹介があります。

津軽伝統のあけび蔓・山ぶどう皮細工の宮本工芸|伝統工芸品の通販 手仕事専科

手仕事専科のブログ: あけび蔓細工「宮本工芸」の紹介

 

店頭販売以外にもいくつものネットショップでお取扱いがあります。わかる範囲で調べてみました。以下にご紹介するのは全て宮本工芸さんのかごバッグの買えるお店です。

それぞれのお店で品ぞろえに重なる部分もありますが、別注のオリジナル商品を出しているところがあったり、写真の撮り方などに個性があったり。

 

こだわりSHOP優」さんには10種類以上のバッグ、バッグ以外の小物なども並びます。

f:id:chibie50:20160411132143p:plainf:id:chibie50:20160411132157p:plain

価格帯が幅広くて

左がいちばん廉価な 妻胴張ホラ編みリング手(小)税込¥21,600。

右がいちばん高価な アジロ編み横長タイプ。税込¥64,800。

f:id:chibie50:20160411132831j:plainf:id:chibie50:20160411132834j:plain

 

暮らしに身近な生活雑貨をセレクトした小さな道具店、「Tariraku」さん。

f:id:chibie50:20160411133654p:plainf:id:chibie50:20160411133706p:plain

可愛らしい布を合わせたお写真が素敵です。

f:id:chibie50:20160411145529j:plain

あけびのかごバッグ 薄型ホラ編み【送料無料】税込14,904円。

 

お洋服からお洒落雑貨まで揃うセレクトショップの「pissenlit choisi」さん。

バッグだけでなく針山も。

いろんな角度から撮られた写真があるのでわかりやすい。

f:id:chibie50:20160411134809p:plainf:id:chibie50:20160411134825p:plain

リバティの布を内張りしたバッグがありました。

f:id:chibie50:20160411135002j:plain

あけびのかごバッグ 小判山型ホラ編弓手 LIBERTY【送料無料】 税込 24,624 円

 

ずっと使いたいモノ、置いてます。というお店「ZUTTO」さん。

f:id:chibie50:20160411135542p:plain

残念ながら品切れ中ですがZUTTO別注の「ウキウキおでかけカゴバッグ」がどんぐりみたいで可愛い。

f:id:chibie50:20160411123651j:plain

【ZUTTO別注】ウキウキおでかけカゴバッグ 税込¥11,782

 

手仕事の雑貨と木のもの、器、が北欧の雰囲気で並ぶ「talvikki」さん。

バッグ以外のかごや鍋敷きも。

f:id:chibie50:20160411140026p:plainf:id:chibie50:20160411140038p:plain

 こちらにもオリジナルの別注品が。(やっぱり残念ながら品切れ中。)

f:id:chibie50:20160411124235j:plain

青森あけびかごバッグ talvikkiオリジナル

 

数は少ないけどこちらにも。「pellicano」さん。

カジュアルで上品な服や靴と。

f:id:chibie50:20160411144620p:plain

 

日本のカッコイイを集めたお土産屋さん「カタカナ」さん。

思い入れのこもった記事とともにかわいい写真が。

f:id:chibie50:20160411135718p:plainf:id:chibie50:20160411135736p:plain

持ってる写真が印象的な乱れ編のかごの型違い。

f:id:chibie50:20160411140759j:plain

あけびかご 乱れ編 25,000円(税抜)

 

いかがでしょうか。

青森の少し赤みがかったあけび。職人さんたちの美しい手仕事。

自然のままの蔓の力強さとキチンと編み上げられた緻密さが同居した、素敵なものです。


関連記事
SHARE
あけび