開業届けを出しました。

moribasket
製作・商い 2016
このカテゴリ一覧を見る

真冬に戻ったような寒く曇った一日でしたが、税務署に行ってとても簡単な初めての確定申告をして開業届を出してきました。開業の日は2月1日、球春にあやかります。

◯をつけるところを一か所忘れていたくらいで、あとはすんなりと受理され、個人事業主となりました。

これで何か変わるかというと、昨日と今日になんの変りもないですが、去年と今年は違うものになりますね。

 

来年の今頃は青色申告をすることになります。なので青色申告承認申請書も出してきました。

 

商売をやっている家ではなかったので「屋号」というものが不思議です。商売をやめている家でも田舎のほうだと屋号で呼び合うみたいなこともききます。ネットショップを始めるときに一日くらい考えた名前を、そのまま屋号にしました。

できるだけたくさんの候補を出して、中でも最も事業内容がイメージしやすく印象に残るものにしましょうというような手ほどきが世の中にあるようですが、とにかく何も思い浮かばず、やっとつけたショップ名はいまだに何かギクシャクとして、滑らかに流れない響きです。

自分らしいと思っています。バスケタリーからのバスケタル。英語から派生させた言葉なのに英語で綴れない、めんどくさいやつです。

 

関連記事
SHARE
製作・商い 2016