moda homeの折りたたみランドリーバスケット
先日、深津絵里さんの出ているダイワハウスのCМに使われている洗濯かごが素敵だという記事を書きました。
どういうものなのかわからず、ただ素敵だというだけの記事になっているのですが、私と同じ興味を持って検索して来てくれている方が案外おられるようです。
何の結論も出せていなくて申し訳ない。
その後も何度か調べてみているのですがやはりわからない。
オリンピックのエンブレム問題とかで、ものすごいスピードと精度で画像の類似を指摘していった方たちみたいな能力があればわかるのでしょうか・・・
しかし調べる過程で、ランドリーバスケットにもとてもいいのが出ていることを知りました。
アメリカのmoda homeというメーカーの「collapsible laundry basket」です。
出典:楽天B.L.W
ステンレスではなくスチールです。
かなり重くてしっかりしたものと思われます。
アメリカっぽいですね。
「サビ加工」が施されているとのことで古き良きアメリカのイメージ。
コインランドリーとかでとにかく大きくて頑丈な洗濯機を一気に回すみたいな。
これはキャスター付きですし、高い位置にあるので作業も楽ですし、場所はとるけれど姿がいいので、あると気分がいいですよね。きっと。
![]() 折りたたみ式のランドリーバスケットmoda home / Collapsible Lau... |
- 関連記事
-
-
クラフトバンドのバッグにもすごい作品がありました。 2015/12/29
-
京都の「金網つじ」さんのホームページがとても素敵です。 2015/12/29
-
50年代のアメリカ、ワイヤーフルーツバスケット。 2015/12/25
-
moda homeの折りたたみランドリーバスケット 2015/10/20
-
「fog linen work」のワイヤーバスケット 2015/09/01
-
AlaskaRugCompanyのロープのかご 2015/08/31
-
ベトナムやミャンマーのプラカゴ 2015/08/27
-