AlaskaRugCompanyのロープのかご

moribasket
人工素材
このカテゴリ一覧を見る

私がいまお世話になっているのは「ハンドメイド・クラフト・手仕事品の販売・購入 | iichi(いいち)」。日本にも今やいくつものハンドメイド通販サイトというものがあります。

それらのグローバルバージョンと言えるようなサイトが「Etsy」です。

ニューヨーク近郊に本社を持つ、2005年設立のマーケットプレイスです。日本語でも見ることができます。

商品を検索するときにハンドメイドかヴィンテージかという選択肢がありますね。basketとして検索できるものの中にもヴィンテージらしきかごがたくさんあるようです。

商品数がとても多いので全貌がわからないくらいです。ゆっくりと見てみたい。

 

                                                             出典:全てEtsy

そんな中、この写真に惹きつけられました。ロープですね。これもかごですね。

いろいろな大きさがありましたが一番小さいタイプがロープの太さとあいまって、面白いかと。

「Nautical Decor Cotton Rope Bowl Basket 7 x 5 " Knotted off white」というタイトルがついているので航海用の綿のロープで作られたものでしょうか。

こちらの「AlaskaRugCompany」というショップ、このような入れ物や敷物、看板につかえるようなアルファベット型の飾りなど、ほぼすべてロープで作られています。

 

Navy & Gold Soft Cotton Rope Bathmat 23 x 16" Knotted Hand Woven Nautical Coastal Beach Rope Rug

 

ロープといっても様々な用途と、それに即した素材がありますが、こちらのロープ細工のロープはまっ白な色といい、綿の素材といい、いかにも海の雰囲気があります。

藁縄で作られたものも素敵ですが、空気感の違いを感じます。

 

関連記事
SHARE
人工素材