円筒型の丸かごシリーズ始動。

moribasket
製作・商い 2020
このカテゴリ一覧を見る
小さい丸かごを作りました。
円筒型の丸かごでは今まで直径23㎝のものと29㎝のものを作っていました。今度はそれよりかなり小さな直径17.5㎝(外寸)です。
模様と高さを変えて何通りか作ってみました。

P1190103sc400.jpg

たくさん並べてみると、上端の円の形が水面の輪のように見えるような。
バラバラだけど揃っている感じ。
透かし編みと透かし編みでないもの、いろいろな高さのものから組み合わせを考えて好きに選んでもらえるようにできたらいいなと思います。
とはいえ透かし編みでないものは意外となかなかうまくできず、
とりあえず今回は透かし編みで3通りの高さにしました。(この時点で8㎝、10.5㎝、13.5㎝。)

P1190072sc400.jpg

このままでもいいなとは思うのですが、
小さい2つは足をつけて、重ねられるようにしました。

P1190135spcs400.jpg

P1190088scs400.jpg

一番深いものは持ち手と仕切り(2枚。変更可。)をつけました。

P1190124scs400.jpg

身の回りの物を立てて納められる形。
私が実際に使っている様子にほぼ近いのがこの写真です。

P1190120ss400.jpg

メモ用紙(4分割したA4用紙)、郵便物、読みかけの新書、老眼鏡など投げ入れてます。
スマホは画面がオンになるのが見える。
現実はこれに加えてリモコン、タブレットまで入れ込む、「おかもち」ですね。

これに足をつけて重ねられるようにするのも一応可能です。(ちょっと難儀ではありますが。)

まだできたての基本形。
折を見て広げていきたいと思っています。
違う編み方もそうだけど蓋とかも。

四角いかごはこの頃セミオーダー的に、サイズ変更のご提案を受けて作ることが多くなってきました。こちらもそういう展開になったらいいなと思っています。

P1190147spc400.jpg

関連記事
SHARE
製作・商い 2020