ウェッジウッド、エドミ―ホワイト。
愛用していたマグカップが壊れたよ。
足の部分、貼り付けてある作りだったんだろうか、ぶつけたらきれいに取れてしまった。
2個買って2個目の破損。
(接着剤で貼りました。)
ウェッジウッドのエドミ―ホワイト、大好きで。
寒いときのミルクティがぶ飲み用。
この大きさ、この形。
シンプルなのにこの優美さはどうよ。
白一色で単純な地模様があるところも自分の作るものとの共通点を勝手に感じていたりもして。
でも今どこを探してもないな。
ウェッジウッドといっても手が届かないようなお値段ではなくて良かったんだけど。
在りし日の。
凛としとる。
しかしこれ、完成度高いけれど、単純なデザインでもある。
細かい細工があったり金の縁取りがあったり繊細な絵付けを施してあるわけではない。
有名ブランドでなくても大金かけなくても、こころざしとセンスでできるデザインだと思う。バスケタルもそこを目指したい。
ズドンとした円筒のマグカップを替りに使う。
ミルクティのありがたさ何割か減ります。(うちにあるのが安物すぎるだけでもあるけど。)
失ったから意識にのぼった「良さ」、味わいます。
- 関連記事
-
-
ブログ記事の復元 2022/04/28
-
春先は変調の季節アゲイン。 2021/03/29
-
ウェッジウッド、エドミ―ホワイト。 2020/12/10
-
足湯用の容器から。 2020/11/30
-
2020年5月。 2020/05/06
-
2020年3月。 2020/03/30
-
ブログを引越しました。 2019/11/09
-