「定形郵便の入るかご」ができました。
去年から作っていた「重ねられる」四角いバスケットのシリーズ。
今まで正方形と長方形がありましたがこのたび少しリニューアルしました。
正方形は今までどおりです。
ご希望があれば蓋もお作りします。
長方形は少し小さくしました。
そして、「用途による名前」を付けました。
「定型郵便が入る」シリーズです。
定形郵便の最大サイズのものが入ります。
(定形郵便:長辺34㎝以内、短辺25㎝以内。)
高さが8.5㎝の「中型」。
高さが14㎝の「深型」。
上の2つに乗せて使う2種類の「トレイ」。
とりあえず4種類です。
組み合わせをいろいろ考えて選んでいただきたいと思います。
「深型」と「トレイ(コザカナパターン)」
「中型」と「トレイ(素編み)」
「トレイ(コザカナパターン)」と「トレイ(素編み)」
「トレイ」には足がついていて、「中型」と「深型」にはついていません。
「中型」などは足をつけて2個重ねて使うのもよさそうだな、とか思います。(つい、いろいろな考えが出てきてしまう。多分これからも少しずつ変化します。)
サイズの微調整、足の有る無し、などはご相談に応じたいと思います。
うちでは「深型」は会計書類入れ(A4二つ折り)になっております。
- 関連記事
-
-
コザカナパターンです。 2021/07/22
-
「~の入るかご」 2021/07/19
-
「~の入るかご」 2021/07/19
-
「定形郵便の入るかご」ができました。 2021/06/15
-
2021年、「2020」を作り直す。②四角い手提げA 2021/05/28
-
2021年、「2020」を作り直す。①薄型トート 2021/05/24
-
今年の模様「2021」。 2021/05/03
-