置きかごからバッグへ。四角い手提げB(小)ランチボックス
今年こんなバッグも生まれました。
「四角い手提げB(小)ランチボックス」です。
最初は ↓こちらのバスケットの高さを高くして、2本の持ち手をつけてほしいというお客様のオーダーで作りました。
バッグというよりご自宅で血圧計を入れておくかごとして。
↓ 今より小さめ。(正面から見た形が20㎝×20㎝。)
その後お弁当バッグとしてもう少し大きめのオーダーもいただきました。(正面23㎝×23㎝)
置きかごとしての四角いバスケットはある程度いろんな形と大きさを作りましたがバッグとなると強度が気がかりで、まずはマチ薄めのもの、その後小さいものから作っていたところだったので、新しいサイズはちゃんと完成して大丈夫そうだったら出品するという形でお受けしました。(このパターン増えてきました。できるかわからないけど作ってみたい、と思うとこうなります。)
強度は大丈夫そうだと確認でき、さらにその後ちょっとプロポーションを変えて(正面22㎝×24㎝)「四角い手提げB」の仲間にしました。(通常の「B」と比べると幅ー1.5㎝、高さー1㎝、マチは同じ)
ペットボトル何本もというわけにはいかないけど普通のお弁当と身の回りのものある程度なら入ります。
↓ 並べると四角いバスケットに持ち手がついてバッグになったのがよくわかるかと。
このころから状況は変わってない。
- 関連記事
-
-
新「山の手提げ」 2021/12/31
-
「大きめの四角いバスケット」できました。 2021/12/02
-
A4、B5、A5. 2021/12/02
-
置きかごからバッグへ。四角い手提げB(小)ランチボックス 2021/11/28
-
籐のトート縦型、今5種類。 2021/11/06
-
矢羽三昧のトートができた。 2021/10/28
-
置きかご2題。お茶碗用とタオル用。 2021/09/13
-