父の道具入れ
父の道具入れを作りました。

父の生活はきちんと出来上がっていて私のかごがチャラチャラ入り込む隙があまりありません。
2年前マスク生活が始まった時には今までの生活になかったマスクというものが現れたので、マスク用バスケットをプレゼントできました。
今回何が欲しいか聞いてみて、身の回りのもの入れ、昼間はテレビの下の棚に入れておいて夜は枕元に置くやつ、リモコンや眼鏡ケース、薬入れポーチなどをいれるかごを所望されました。

父の生活はきちんと出来上がっていて私のかごがチャラチャラ入り込む隙があまりありません。
2年前マスク生活が始まった時には今までの生活になかったマスクというものが現れたので、マスク用バスケットをプレゼントできました。
今回何が欲しいか聞いてみて、身の回りのもの入れ、昼間はテレビの下の棚に入れておいて夜は枕元に置くやつ、リモコンや眼鏡ケース、薬入れポーチなどをいれるかごを所望されました。
私は今試行錯誤中の一本手のかごを作りたかったけど( ↑ こんな)、話し合いの末、暗い中で寝ぼけていてもバサバサ出し入れできるものということでこのような形になりました。↓
持ち手は水平より鉛直にして丈夫に。
本体も透かし編みよりはしっかりする素編みにしました。
90歳の祝いだったのに地味な作りになってしまいました。
本体も透かし編みよりはしっかりする素編みにしました。
90歳の祝いだったのに地味な作りになってしまいました。
私の苦手分野でもあります。
- 関連記事
-
-
父の道具入れ 2022/08/25
-
持ち手カバー終了です。 2022/07/31
-